不妊治療・高度生殖補助医療を提供する
産婦人科専門医療機関

一般不妊治療から、高度生殖補助不妊治療、そして当院での妊娠フォローアップ・出産まで、安心で便利な不妊治療を受けれらます。


 「不妊」とは、妊娠・出産を希望しているにも関わらず一定期間、妊娠の兆候が見れない状態を言います。日本産科婦人科学会では、この「一定期間」を「1年というのが一般的である」と定義しています。
  不妊治療はそれほど珍しい医療行為ではありません、現在不妊のカップルは10組に1組と言われています。不妊症の治療方法は様々です、私たちは、不妊症でお悩みのご夫婦の状況(年齢、不妊期間、過去の治療歴、仕事や生活パタン、不妊の原因など)に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。そのため、治療の流れは患者様お一人お一人で異なります。例えば、年齢が40歳を大きく超えている場合や、精子が非常に少なくタイミング法や人工授精での妊娠は困難である場合などは、タイミング法から人工授精→体外受精、とステップアップするのではなく、早期から体外受精に入る場合もあります。

一般不妊治療

不妊治療においては、まず可能な限りその原因を特定し、原因に応じた治療を進めていきます。女性の年齢が若く、明らかな不妊原因がなければ、一般的にステップアップ法(タイミング法→人工授精→体外受精)が用いられますが、不妊原因が明らかになれば、このステップにこだわらず原因に応じた治療を進めていきます。


高度生殖医療

卵巣から卵子を取り出し(採卵)、体外で精子と受精させて数日後に受精卵を子宮に戻す(胚移植)。

PAGE TOP